実績・事例紹介

【警備会社】目指せプラチナ!?チームうさぎちゃんの環境パトロール奮闘記

事例タイトル【片づけは自分の仕事に“直結”する! 社内で実施した意識改革とは】で ご紹介した、ある警備会社の事例をご覧になりましたか? この警備会社は、社長を加えた10名ほどのメンバーで、社内環境を向上させるための委員会 […]

続きを読む

【ホテル】片づけセミナーで変わった!社員のライフワークバランス

今回は、これまでセミナーを行った多くの企業で実際に起こった 「ある共通点」についてご紹介します。 スッキリ・ラボが開催してきた法人向けセミナーの目標は 片づけを通して会社本来の力を取り戻してもらうこと。 当然、オフィスの […]

続きを読む

【病院】医療事故をなくすだけじゃない、片づけによる病院の業務改善の効果

今回ご紹介するのは、とある病院のナースステーションの事例です。 ベテランの看護師は、業務に必要な物をひとまとめにして、 いつでもサッと取り出せるよう、自分の都合のよい場所に置いていました。 しかし、若手の看護師は、それを […]

続きを読む

【地方自治体】見て納得!イメージするだけではわからない「片づけの型」を理解する方法

今回ご紹介するのは、とある役所で行った片づけの研修事例です。 通常、スッキリ・ラボの研修といえば スライドを使って片づけの概念や手法をお話ししています。 しかし、この役所で行った研修では、 「片づけ方」を“実演”すること […]

続きを読む

【個人商店 靴屋】片づけで貧乏神が消え去った!店を再生させた毎日15分の「習慣」

今回ご紹介するのは、都内にある靴を扱う個人商店の事例です。 数年前から店内は掃除はされておらず、 至る所に靴箱が積み上がっている状態。 店舗の2階にある住居には、約500足の在庫が乱雑に置かれていました。 「別のサイズは […]

続きを読む

【飲食店】片付かない空間を作ってしまう「ここにあるべき」という固定概念

今回ご紹介するのは、関東エリアで3店舗を展開している、 ある飲食店の事例です。 社長は、倉庫兼、事務所兼、休憩所として使用する バックヤードのあり方について悩んでいました。 特に都内の繁華街にある店舗の場合、 1~2階が […]

続きを読む

【警備会社】片づけは自分の仕事に“直結”する! 社内で実施した意識改革とは

今回ご紹介するのは、ある警備会社の事例です。 状況 コンサルティングのために本社を訪問してみると、 デスクの上は物だらけ。多くの機器が散らかっていました。 「片づいているな」と思えるデスクはおよそ1割程度で、 あちこちに […]

続きを読む

【食品メーカー 】ムダなコスト削減&部署間の連携UPを実現する秘策とは!?

今回ご紹介するのは、ある食品メーカーの事例です。 状況 食品のパッケージ容器が大量にストックされている3つの倉庫。 1,000個単位で発注するため、あっという間に手狭になるのでした。 しかもこの倉庫、パッケージ容器を形状 […]

続きを読む

【設計事務所】業績アップ!?片づけられる社長に変身した夫を支える妻の功績とは!

今回の事例紹介は、愛知県のある設計事務所です。 状況 オーナー社長と、その妻が経理を担当する、社員数名の設計事務所。 事務所内では、ちょくちょく持ち主不明のものが見つかります。 妻が、「これ誰の?」と事務所に響きわたる声 […]

続きを読む

【清掃運搬会社】会社のイメージアップにつながった!?「環境整備DAY」の驚くべき効果

こちらの事例は、ある清掃運搬会社。 状況 清掃運搬業という、地域の環境に深く関わる企業であるにも関わらず 社内や、ゴミ収集車が停まる駐車場などが汚く、片づかない状況。 さらに、“ゴミ収集”の持つイメージや、ニオイなどの点 […]

続きを読む

【バイクの整備・販売会社】全く片づけをしない社員を動かした意外な方法とは?

こちらの事例は、群馬県にあるバイクの整備・販売会社。 状況 先代社長から、奥様である女性社長に変わったタイミングで、 初めのテコ入れとして「片づけ」に着目。 『ほんの1分で一生が変わる魔法のかたづけ術』を お読みいただい […]

続きを読む

【食品メーカー】一大決心!書類だらけの社長室を片づけたら、会社が変わった!

こちらの事例は、 会社の事務所と同じ敷地に、商品の生産工場も持つある食品メーカーの社長。 状況 お問い合わせいただき会社に伺って、まず驚かされたのが社長室の床に直接積まれた書類の山。 高さ30cm以上の書類が、壁にそって […]

続きを読む

お気軽にお問い合わせください

03-6425-9857平日10:00〜18:00

ビジネスかたづけメルマガ

  • 「かたづけ」という観点で変わるヒントが見つかる
  • 現場での生の事例から、職場環境を改善するヒントが得られる
  • 「かたづけスイッチ」を定期的に入れることができる
  • 実績と信頼がある
PAGE TOP