最新情報

オンライン生放送授業「Schoo」、3月から新シリーズに登壇します!

Uppdate:

3月15日(月)20時~21時「Schoo」思わず動きたくなる「かたづけ思考」

SchooHP

■第1回 3/15(月) : 人を動かす伝え方「かたづけフレーズ」

■第2回 4/12(月) : 自然と動く仕組みづくり

■第3回 5/17(月):  伝え方と仕組みを応用する

*****************************************

「Schoo」生配信授業 (生放送授業への参加は無料です) ~授業詳細ページより~

この生放送の内容

会社で作った仕組みやルール、守ってもらえなかったり、何度も伝えて関係がギクシャクしてしまうことはありませんか? この授業では日本初の「かたづけ士」小松易先生に、「かたづけ思考」をベースとした人を動かす「伝え方」や「表現の仕方」、「仕組み作り」を学びます。 何度も伝えなくても相手が自ら動きたくなる考え方を身に付けましょう。※「かたづけ思考」とは、 「整理」と「整頓」に基づく“片づけ的な”考え方。 たとえば、モノの整理と整頓が、頭の中でコトを整理・整頓することにつながっていきます。 「片づけ」:モノを厳選・再配置してリセットする 「型づけ」:理想の仕事環境を維持する習慣と仕組みをつくる 「方づけ」:ワークスタイルを方向づける 「かたづけ思考」は、これら3つのかたづけを繰り返す中で構築されます。 整理と整頓の基本ステップや、仕組みづくりのワザを学び、 アップデートを続けていくことで、いつしかかたづけが当たり前になります。 考え方のベースに整理と整頓が浮かぶようになり、かたづけというエンジンを、 何にでもセットできるようになっていくのです。 ■この授業の詳細 第1回 人を動かす伝え方「かたづけフレーズ」 第2回 自然と動く仕組みづくり 第3回 伝え方と仕組みを応用する
 
続きはこちらから・・

これまでの小松易の授業アーカイブはこちらです!

 
                               
 
 

お気軽にお問い合わせください

03-6425-9857平日10:00〜18:00

ビジネスかたづけメルマガ

  • 「かたづけ」という観点で変わるヒントが見つかる
  • 現場での生の事例から、職場環境を改善するヒントが得られる
  • 「かたづけスイッチ」を定期的に入れることができる
  • 実績と信頼がある
PAGE TOP