かたづけde職場改革プロジェクト
「かたづける力」が会社を変える
利益が上がる、儲かる5S
社内研修とコンサルティングを組み合わせた「研修型コンサルティング」のプロジェクトを社内で進めていきます。このプロジェクトを通して、着手力、計画力、分析力、チーム力、継続力、習慣力、改善提案力、 コミュニケーション力等が身につき社員の仕事力の向上が期待できます。
このような力が身についていきます
- チーム力が磨かれる。
- リーダー力が上がる。
- 安全意識が高まる。
- 仕事の段取り力が高まる。
- 管理実行能力が高まる。
- 問題解決能力が高まる。
- 決めたことを決めた通りにやり抜く力が高まる。
このような企業様にお薦めのプランです
- 会社の中の風を上向きに変えたい。
- 社員に一体感がほしい。
- 社員とのコミュニケーションを良くしたい。
- 成長発展し利益を上げていきたい。
- 会社に革新的な変化を引き起こしたい。
- 部署間のコミュニケーションをもっと潤滑にしたい。
- 社内の空気を変えたい。
- 会社に革新的な変化を引き起こしたい。
さらに環境整備や片づけは良いと分っているけれど…こんな悩みはありませんか?
- 「どうせ」環境整備(5S)活動をやっても、停滞、失敗、リバウンドし、継続、定着、浸透できないのでは、という恐れがある。
- 「やったら良い」と経営者の頭の中にイメージがあるが、それが現場に実行レベルでの落とし込みが上手く行かない。
- 一旦片づけても(リセット)、すぐに戻ってしまう(リバウンド)
- 環境整備活動が、なかなか始められない、続けられない、定着しない
「たった1分で会社が変わる!!
~日本初の『かたづけ士』に聞く しごと改革の極意!~」中小企業のための知的サポートネットワーク 『スモールサン』が配信するネットラジオにて
中小企業専門のM&Aプロデューサー萩原直哉氏との対談です。
かたづけde職場改革プロジェクト
事例紹介はこちら
お客様の声
- ずっと悩んでいた片づけでしたが、こんなにも奥が深いものだったのか、と答えが見つかりました。
- 片付けで時短が実現したり、仕事にも成果が出て来るとはすばらしいですね。がんばります。
お客様の声をもっと見る
お申込みからプロジェクト導入までの流れ
- お問い合わせ(メール又はお電話)
- かたづけ士がお電話にてヒアリング及び現場視察
- 「かたづけde職場改革プロジェクト」プラン作成
- スタート日時決定・御見積り
- 「かたづけde職場改革プロジェクト」開始
- 請求書送付・お支払 (一ヶ月毎)
(料金やプログラム内容など詳細につきましては)