実績・事例紹介

【かたづけ研修レポート:株式会社ケツト科学研究所様】社内をスッキリさせるには、専門家のサポートが必要だった

セミナーレポート後編

“片づく”収納と仕組み編」の前編では、オフィスの棚などの共有部分の中身をすべて取り出し、いるものといらないものに分け、どうしたら使いやすいかを考えるところまで進みました。さて、後編ではいよいよ取り出した物を、より良い状態にして戻す作業に進みます!

今後の片づけ方について、グループに分かれて話し合う

物を元にも戻す前に、各自持ち場に移動し、今後共有部分でどんなことができるのかについて話し合いました。とても建設的な意見が出て、オフィス内は熱気に包まれていました。

【部門長】

「本棚にある本は、皆に読んでほしいと思って僕が買っている本もあるのだけど、棚に収まり切れなくてオーバーフローしてしまっている本もあるんですよ。本が好きじゃない社員もいると思うし、どこまで読まれているのかわからないので、この機会に整理したいですね」

【社員】

「それなら、貸出ノートを作ってみるのもいいのではないでしょうか?そうすれば、どれが読まれていてどれが読まれていないかわかるし、読まれていない本は処分することもできます。本の並べ方も、図書館の並べ方などを参考にして、見やすく工夫できたらと思います」

話し合った結果をもとにして、共有部分に物を戻す

話し合いが終了したら、実際の作業をスタート!共有部分から取り出した物を使いやすい状態にして元に戻し、整頓まで進められる人は進めていきます。

 

(小松)「デスクの境目に、100均で売っているワイヤーを置いても便利ですよ」

最初は神妙な表情だった社員の方々も、だんだん明るい表情に変わってきました。アドバイスにも力が入ります。

どうすれば片づいた状態を維持できるかについて発表

研修のスタートから3時間半が経過すると、片づけ作業がすべて終わりました!皆さんが片づけた共有部分は、果たしてどうなっているでしょうか?

 

必要な物だけが、スッキリと見やすく、取り出しやすい状態で置かれているのがわかります。

でも、大切なのは今だけでなく、この片づいた状態をずっと保ち続けること。社員の皆さんは、いったいどんな風に感じているのでしょうか?

「生産が終了した部品など、いらない物があったら取っておかずに、すぐ処分したいと思いました」

「棚の中がだいぶ使いやすくなって、仕事がしやすくなりました。この状態を保つためには、物の置き場を明確にして、ラベルを使って何が置いてあるかをわかりやすくしたいです」

このように、ただ単に社内の整理整頓ができただけでなく社員の方々が片づけに前向きな気持ちを持つようになったことが、かたづけ研修を実施した最も大きな収穫と言えるでしょう。

【小松】

「3回のかたづけ研修が終わりましたが、皆さんどうでしたか?では11月末までに今日決めたことをやり切って、また結果を見せてくださいね。楽しみにしています!」

かたづけ研修に参加した社員の方から、こんな感想がありました。

今回のかたづけ研修に参加した社員の方から、感想を頂きましたのでご紹介します。

生産管理部のFさん
「物を探す手間が無くなって、仕事がスムーズに進むようになりました」

- かたづけ研修を受けてみて、何かご自身に変化はありましたか?

自分はどちらかというとズボラなタイプなので、今までは「これも必要、あれも必要」と思って、いつの間にかデスクの上に物が溜まってしまっていました。それで結局、どこに何があるのかわからなくなっていたんですよね。

デスクの下もゴチャゴチャで、ちゃんと足が入れられないような状況でした。

片づけ研修前の福田さんのデスク下

- かたづけ研修を受けて、デスクがどのように変わったんですか?

私は修理の部署なので、仕事で部品をたくさん扱うのですが、いらない物はすべて捨てて整理しました。そうしたら、こんなにきれいになったんですよ!

片づけ研修後の福田さんのデスク下

 

<引き出しの中>

Before

After

よく使う部品を手前に置くなどして、どこに何があるかがわかるようにして、必要な部品をいつでもすぐに取り出せるようにしました。

それによって物を探す手間がなくなり、仕事がスムーズに運ぶようになりましたね。デスクの下もスッキリして、ゆったりと座って作業ができるようになりました。

- スッキリすることで、気持ちの上での変化はありましたか?

講習を受ける前と後では、ぜんぜん違うと思います。「自分は片づけが苦手だ」という意識がずっとあったんですけど、片づけに対する免疫ができたというか、苦手意識がなくなりました。

いつもきれいにしていると、仕事も明るくできるようになりましたよ。今までは部品がどこにあるのかわからなくてイライラしたりしていましたが、それもなくなりました。その分、集中して仕事ができるようになったと思います。

- かたづけ研修を受けて、仕事以外に役に立ったことはありますか?

私生活でもかなり役立っています。研修の中で「これは必要かどうかを確認して、必要ない物はすぐに処分すれば溜まらない」と教えられたのですが、これは大いに役に立ちましたね。

たとえば、今までは財布の中にレシートが溜まってしまっていたのですが、今は定期的にチェックして、いらないレシートは捨てるようになりました。

家の冷蔵庫も、小松さんからいただいた本を参考にして片づけたら、賞味期限切れになる前に食品を使い切れるようになりました。今まで家の中では、妻の方が几帳面で整理が得意だったのですが、今では私の方が妻に整理の仕方を教えてあげています。

会社で受けた研修が、仕事だけでなく家庭にも活かされるというのは、すごく嬉しいですね。

 
 

Beforeストーリー
セミナーレポート前編
セミナーレポート後編
Afterストーリー

 
 

お気軽にお問い合わせください

03-6425-9857平日10:00〜18:00

ビジネスかたづけメルマガ

  • 「かたづけ」という観点で変わるヒントが見つかる
  • 現場での生の事例から、職場環境を改善するヒントが得られる
  • 「かたづけスイッチ」を定期的に入れることができる
  • 実績と信頼がある
PAGE TOP